福井県の庭・外構工事のことなら豊富な施工実績をもつ庭屋シャレスにご相談ください。建物をより引き立て、年数を重ねるごとに味が出るオシャレで心地よい外構空間作りを目指しています。福井市若杉にある展示場に是非お越しください。こだわりの魅せるエクステリア商品も多数取り扱っています。新築外構からガーデンリフォームまでお気軽にご相談下さい。

TOP > 上海研修

上海研修

関空から、飛行機で2時間半。 中国東方航空に乗って、上海浦東国際空港に到着。 日本との時差は1時間。日本を基準にすると1時間早くなります。 飛行機からまず目に飛び込んでくるのが、黄海という名にふさわしく 黄色くにごった海。そこに大小無数の多数の船舶。 世界最大の産業都市に成長した活気が、ここにも垣間見えました。

外灘地区から見る黄浦江。

対岸は浦東新区。上海ディズニーランドの建設予定地もあります。

宇宙ロケットのような上海のシンボル的タワー 「東方明珠塔」

右側の高いビルは通称栓抜きビル。

ドバイの前は世界一高いビルでした。

川の水は黄海と同じく、泥か砂が混じった感じのにごった色。

空気は、たまたま澄んでいましたが、光化学スモッグの影響が出て、よどんだ空になることもあるそうです。

この場所は、ビルの11Fにあるダイニングの、屋外テラスから撮影しています。

今回宿泊した、ホテル日航上海。

日系ホテルだけあって、室内は洗練されていて快適でした。

フロントでは、日本語が通じます。

一泊約1万円は、上海人の平均年収4万円の約四分の一。

超高級ホテルです。

有線LANが各部屋に入っていますが、ネット環境は悪いです。

iphoneは、現地でchina unicomを読み込んで設定すると

日本で言う定額パケットし放題になり、一日約2,000円ほどのデータ通信料になります。

ちなみに、今回3日間の海外分請求は7,940円でした。

設定していないと、丸々170,000円ほどの請求がきていたことになります(苦笑

Facebookも普通に出来ましたが、なんせ遅くていらいらします(笑

ホテルの部屋の窓から。

朝早くから、夜中までずっとこんな感じで渋滞していました!

それにしても、割り込みテクニックがすごいというか、無謀というか・・・、そのタイミングで入るの?っていうのがしょっちゅう。

割り込まれる方も、それは怒るだろうくらいのタイミングとクラクション鳴りまくりの光景。

しばらく見ていて飽きませんでした(笑

私は、上海では運転できません、というかしたくありませんね。

こちらは、空港近くから出ているリニアモーターカーの室内。

時速300キロ~~

いろんな意味で、ちょっと怖かったです。

話題の火鍋やさん。

鍋が二つに分かれていて、ちょっと辛い方と、ものすごく辛い方があります。

ものすごく辛いほうは、ものすごく辛いです(笑

汗が吹き出ます。

付けダレを自分でトッピングして作るのですが、

さすが漢方の国。入れ間違えるととんでもないことになります。

やっぱり、しょうゆ+にんにくが一番美味しかった(笑

辛いから、飲む。

飲むと食べる。辛い。飲む、飲む。

こんな悪循環を繰り返します。

ちんたおビール美味しかったです。

 

上海の車両は、右側通行。

車も多いが、バイク、電動バイク、自転車も、うじゃうじゃいます。

日本は人優先ですが、こちらは車両優先。

ぶつけられても、人が悪くなります。

旅行される際は、十分ご注意ください。

中国公安の方。

路肩で、スマホいじってました(笑

 

近代的ビルと、オリエンタルな雰囲気を持つ住宅。

 

壁の仕上げ模様が特徴的だった建物。

住宅にも中国の寺院で見られる装飾が取り入れられていました。

当然ですが、日本人と違う感性。

きめ細かなデザインが素敵です。

このような、近代的ビルが次々と建設されていました。

上海の中心部にある、高級デパート。

ここの

2Fテラス部分に、ひまわりライフさんの上海展示場が有ります。

記念にパチリ。

日本のエクステリア文化を、最初に展示した場所とも言えるでしょう。

細かな気配りと、石材を豊富に使ったすてきな展示場です。

富裕層をターゲットにした展開で、これから間違いなくブレークすることでしょう。

 

こちらは、ひまわりライフさんの現地合弁会社である、EcoGさんの展示場。

上海ディズニーランド建設予定地のすぐ隣にあります。

 

イングリッシュガーデンを意識した作り。

こちらも豊富な石材使い。

なんといっても、石の値段が安いのです。

うらやましい(笑

デザインは、CADを使って作成していました。

 

庭を寛ぎの場としてデザイン。

勉強になります。

さすが中国。パンダのオブジェ。

心遣いがうれしいですね。

スタッフにも、ちゃんと教育が行き届いている感じでした。

2泊3日と短期間ではありましたが、充実した研修となりました。

正直なところ最初は中国の庭なんてと、馬鹿にしていた部分も有ったのですが

今回いろんなところを見て回って、逆に中国のデザイン的なレベルの高さを実感しました。

中国人の若い社長の仕事に対しての熱い気持にも触れることが出来て

馬鹿にしていた自分をとても反省しています。

実際見て初めてわかる、そんな当たり前のことを改めて実感しました。

 

またいずれ行ってみたいと思います。

上海レポート らくだでした。

 

 

お問合わせはこちら

パース無料作成!

ガーデンシャレス施工実績はこちら
ガーデンシャレス施工実績はこちら
ビフォーアフター
厳選商品
ガーデンシャレス展示場のご紹介
エクステリア工事のお見積の依頼はこちらから
サービス内容
スタッフ紹介
庭屋ブログ
お仕事の流れ
特定商取引法の表示
人材採用情報

リンク集

モバイル版Shalesアクセス方法

▼URLを直接入力
http://garden-shales.jp

▼バーコードを読み取る
QRcode